よろしくお願いします!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年に,4Gamerで一番読まれた記事をご存知だろうか? 昨年は「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(NDS)や「ファイナルファンタジーXIII」など,超がつくほどの大作が発売されたのだが,それらを差しおいてもっとも読まれたのは,実はChinaJoy 2009に展示されていた「Hunter Blade」の記事だ。
そんなある意味,話題作である本作は,ChinaJoy 2010の北京中娯在線網絡科技(JOYCHINA)ブースに出展されており,新しいプロモーションムービーが公開されていた。環境はあまりよくはなかったが撮影を試みたので,まずはムービーを見つつ,その内容を確認してほしい。 新米ハンターである筆者でも,あらためてHunter Bladeを見てみると,ありとあらゆる部分でモンハンっぽさを感じる。 もちろん,モンハンシリーズとは異なる特徴もいくつかある。今回掲載したPVには収録されていないが,対人戦システムがあり,20人近くが一つのフィールドに集まって戦えるという。また,モンハンシリーズでは変わり種な存在である「光る武器」が,頻繁に登場する。 しかし,やはり「モンハン」を感じる部分が多く,昨年掲載したムービーと比較してみると,さらに似ているような気がする。この1年でキャラモデルなどに独自性を持たせてくるのではないかと予想していたのだが,むしろそっくり感の方が“パワーアップ”した印象がある。あくまでも筆者の感想なので,ムービーを実際に見て,皆さんでいろいろと判断してほしい。良くも悪くも,またあちこちで俎上に乗せられそうなタイトルだが,ゲーム内容については,別途お伝えする予定だ。 引用元:水晶の意味、効果、パワーストーン、天然石、アクセサリの通販専門店/TOPページ PR |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/25)
(03/18)
(02/27)
(02/22)
(02/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/24)
(11/25)
(11/30)
(12/01)
(12/12)
P R
|